昭和記念公園にて中国を憶ふ

一昨日に姪っ子、甥っ子を連れて立川の昭和記念公園に行きましたが、そこでなんとなく中国を思い出したので……

いったい昭和記念公園のどこに中国を感じられるのか? と思われる方も多いと思いますが、そう感じてしまったからしょうがないです(汗)。

上が昭和記念公園の園内図です。ふつうは図の下の方、西立川駅から入場する人が多いのではないかと思います。なんといっても駅直結ですから。しかし、一昨日はクルマでしたので、図の上の方、砂川口から入場しました。

入り口前の駐車場、昼過ぎでしたけど、停まっていた車は数台、片手で足りるほどの数で、寒々とした風景に閑散とした場所でした。そして園内に入っても、芝生と植え込みがとにかく続くだけ、こんな季節なので花も咲いていないので、本当に寒々と感じられます。

この風景が、北京を街並みや天壇などの公園の寒々とした冬の情景を思い起こさせるのです。人も少なく(ほとんど誰もいない!)、花は咲いておらず、葉っぱもほとんど落ちてしまい、何を愛でればよいのかわからない光景、それが冬の北京の印象で、一昨日の昭和記念公園の砂川口から入ったところがそんな北京と重なるのです。

しかし、そんな昭和記念公園の寒々とした風景の中、ロウバイが咲いていました。よい香りで、春を感じるとまでは言えませんが、心が和みます。

そう、このロウバイがまた中国を思い出すのです。上の写真は2003年暮れに訪中した折に、たぶん蘇州で撮ったものです。寒山寺かどこかでロウバイが咲いていて、やはりよい香りを漂わせていたのを覚えています。

昭和記念公園の荒涼とした風景とロウバイ、どちらもあたしには中国を連想させるものでしたので、中国気分に浸ってしまったのでした。

鼻が…

年末年始の休暇に入ってから、軽い風邪気味で喉が痛かったのですが、昨日あたりからそれも治まってきました。が、それと入れ替わるように、昨日の午後から鼻水が止まりません。まるで花粉症時のような具合です、それも右の鼻の穴だけ(笑)。

昨晩、乃木坂46がレコード大賞を受賞したので、うれし涙が鼻から滴り落ちてきているのでしょうか? 朝食後、風邪薬を飲んで、いまは少し治まっていますが、こういう風邪の症状が珍しいです。

あたしの風邪って、たいていは頭痛から来るのです。いや、頭痛はしょっちゅう起きているので、風邪なのか何なのかわかりませんが、とにかく具合が悪くなるときは頭痛からと言うのが定番です。今回のように頭痛が併発せずに、喉、そして鼻水というのは、物心ついてから記憶にないのですが。あえて言えば、上にも書いたように花粉症の症状。

ただし、それもこの数年はあまり出ていないので、数年前に花粉症の症状が一番重かった時期の状態に似ていると言えば似ています。しかし、いま花粉って飛んでいるのでしょうか?

他人事とは思えない!

暮れなんだから、落ち込むようなニュースは見たくないところですが、今朝の朝日新聞の一面、デカデカと載っていましたね。「ひきこもる50代 80代親「お金なくなれば餓死かも」」という記事。

もちろん、あたしはサラリーマンで、サボることなく毎日出社していますので、引きこもりではありません。が、そこの部分を除けば、母一人子一人の家庭、近所づきあいもほぼなく、これと言った趣味もなく、母の年齢を考えると、まあ、あと十年くらいが関の山かな、というところです。

母が死んだ後、あたしはどうなってしまうのか? 孤独死?

母ロス』なんて本もありますが、確かに掃除洗濯から身の回りのこと、すべて母にやってもらっているあたしは、母が死んだら生活リズムが根本的に変わってしまう可能性大です。いや、可能性ではなく、確実に変わります、変わらないと日常生活も営めないでしょう。

先立つものと言っても、あたしたち世代だと年金も大して出ないらしいですし、その後の人生の長さを考えると、生きていくのがやっとという現実が待っているようです。定年後の第二の人生などを考えるような余裕もなく、この先いったいどうしたらよいのでしょう?

考えてみますと、いま現在、シルバー世代が一番金を持っていて、その世代に金を使わせるように世間は動いている感じがします。でも、金を持っているシルバー世代というのも、せいぜいあと5年から10年で死に絶え、その後は金を持っていないシルバー世代ばかりになるのだと思います。

そんなお先真っ暗な世代に、あたしも属しているんだなあと、記事を読みながらしみじみ考えてしまいました。とりあえず、会社には行き続けよう、定年後は引きこもりになるかも知れないけれど……

年のせいなのか、風邪のせいなのか?

妹の子供、つまり姪っ子、甥っ子が来ています。

で、今日はいつものように立川立飛のららぽーとへ行きました。いつもですと服を買ってやったりするのですが、今回は服は足りているので、美味しいものが食べたいということで、ららぽーと内にあるEggs’n Thingsでパンケーキを食べました。

定番のパンケーキとクレープ、それにワッフル一つずつ頼んだのですが、なかなかのボリュームでした。子どもたちも満足したようです。

その後、まだ時間もあるので、ららぽーとからほど近い昭和記念公園へ向かいました。ディズニーリゾートやUSJに比べれば入園料は格安、ご覧のようにお金のかからない遊具も揃っています。

一時間半くらいでしょうか、天気もよく、気持ちのよい休日を過ごしました。

しかし、帰宅するとドッと疲れが出て来ますね。さすがにもう年なのか、それとも昨日からちょっと風邪気味だからなのか……。喉が痛いので、今宵もさっさと寝ようと思います。

ネタバレ上等

以前にも話題になっていましたが、今朝の朝日新聞にもネタバレサイトの記事が載っていました。

違法な流通業者とか、早売りをしている書店のモラルとか、業界全体の仕組みの問題とか、そういうことはひとまずおいて、あたし的には「ネタバレ」について考えてみたいと思います。

ネタバレって、つまりは先のあらすじを暴露したり、推理小説であれば犯人を教えてしまったり、スポーツなどで言えば試合結果をあらかじめ知らせてしまうようなことですよね? これ、個人的には何が問題なのだろうと思います。

自分の人生の未来ならともかく、小説やコミックのストーリー、試合の結果なんて、自分がどうこうしたところで結末が変わることはありません。もう決まっていること、と言ってもよいかも知れません。そんなことに腹を立ててどうしようというのでしょう?

衛星中継が発達し、早朝などに海外スポーツの中継が入るようになった昨今、学校や職場で朝のニュースで報じられた試合結果を知らされるとムキになって怒る人がいます。帰宅後に録画しておいた試合をじっくり楽しみたいのでしょう。その気持ち、まるっきりわからなくもないのですが、正直に言えば、あたしにはほとんど理解できません。

だって、ムキになろうがなるまいが、試合は既に終わっていて、試合結果もわかっていて、いったん家の外に出ればどこからその情報が入ってくるかわからないのですから、本気で試合結果を知りたくないのであれば、学校にも職場にも出て来ないで、自宅に引き籠もっていればいいと思うのです。それをたまたま耳に入ったくらいでムキになって怒るなんて愚の骨頂、バカ丸出しだと、あたしは思うのです。

かくいうあたし、スポーツの試合結果がわかっていても録画放送を楽しめます。むしろ結果がわかっている方が、特に贔屓のチームが勝ったとわかっているときなどは安心して視聴できるので、ますます見るのが楽しみになります。贔屓チームが負けたのであれば見なければよいのです。結果がわかっていても、見る楽しみが少しも減ることはありません。あたしは、そういう精神構造をしています。だから、ムキになって怒る人の気持ちなど理解できませんし、理解しようとも思いません。

最近、とある小説を読みました。ジャンルで言えば推理ものになるのでしょう。あたしがほとんど読まないジャンルです。

で、読み終わって思いました。推理小説って読んでいけば犯人がわかり、謎が解けるからいいね、というもの。自分で考える必要がありません。読み終わればいいだけですから。

これが、ふだん読んでいるような小説ですと、「この後、主人公はどうなってしまったんだ」とか、「あの件はどうなるの」といった謎が残ったまま終わったり、読者に考えさせるような結末の作品だったり、読み終わってから考えなければならなくなります。こういう作品に比べると、推理小説って楽だなあ、と感じた次第です。

暮れはこれ! 北海道からのお取り寄せ、ウニとイクラ!

妹家族が遊びに来て、姪っ子、甥っ子三人を残して、妹夫婦は帰ってしまいました。今日から三日間、子供三人を預かる羽目になりました(笑)。

で、妹家族なんですが、ウニとイクラが大好きでして、毎年暮れに遊びに来るタイミングで、北海道からウニとイクラを取り寄せておくのですが、今宵、それを賞味しました。

うーん、満足です。美味です。そもそも、見るからに美しいです。こういうのを食べさせてしまうと、姪っ子や甥っ子は回転寿司ではウニやイクラを食べないそうです。妹がぼやいています。

ちなみに、子供を残して自宅へ帰った妹夫婦にも、もう少し小さいパックのウニとイクラを持たせてやりました、今宵、夫婦水入らずで食べていることでしょう。

お宝ザクザク?

最終日です。仕事納めです。勤務先のデスク周り、引き出しの中とか、たまっている書類などの処分に朝から励んでいます。

捨ててよいのか、よくないのか、迷いますが、この数年、見もしなかったような書類って、たぶん要らないんですよね? 恐らく、今日捨てなかったらまた数年はこのままになりそう……

そんなデスク周りを片付けていましたら、こんなものが出て来ました。

吉祥寺にある本屋さん「ルーエ」の手作りフリーペーパー『ルーエの伝言』です。何年前のでしょう? あたしが吉祥寺を担当していたころにもらったものですので、十年以上前になりますかね? 懐かしいです。

そして、更にもっと懐かしいものが!

まだ古い駅ビルの地下にあったころの啓文堂書店吉祥寺店でやったUブックスフェアの小冊子です。この時は、Uブックス研究会(略してU研)というサラリーマン読書サークルの方々と知り合って、その方々の選書とコメント付きのUブックスフェアをやったのです。その時の冊子です。

で、書類の片づけばかりをやっていたわけではなく、少し前から気になっていた電話機のコードをシコシコ磨いてます。

上の写真のように、あと一息です。こんなに汚い電話機を使っていたなんて、あたしとしたことが!

そんなことより、あたしの勤務先の営業部、14名のうち5名がインフルエンザでダウンしています。あたしはなぜか至って元気なのですけど、油断は禁物ですね。

刊行当時は非常によく売れたので、また再び売れるのではないかと……

このところ書店店頭で左右社の『源氏物語』が並んでいるのをよく目にします。印象的な装丁で、イヤでも目に入ってきますね(爆)。確か、クリムトの「接吻」でしたよね、この絵は。あたし、この柄のネクタイ、持ってます!

閑話休題。

これまでも多くの人が現代語訳してきた「源氏物語」ですが、本書はアーサー・ウェイリーの英語訳源氏物語から日本語訳にしたものです。

と言われると、「あれ、平凡社からも出ていなかったかしら?」という疑問も沸いてきます。確かに佐復秀樹訳で全4巻の「源氏物語」が平凡社ライブラリーに収録されていましたが、現在は品切れになっているようです。そして、今回の左右社版は毬矢まりえ、森山恵の姉妹による日本語訳だそうです。

ということで、同書と一緒にお薦めしたいのは『アーサー・ウェイリー 『源氏物語』の翻訳者』です。2008年11月に刊行された本ですが、刊行時は非常によく売れました。4000円ですから、決して手軽なお値段とは言えない本ですが、それでもよく売れた記憶が残っています。

今回の『源氏物語』は、かつての平凡社版と同じく全4巻のようですから、完結までしばらく時間がかかると思います。その間に、是非『アーサー・ウェイリー』も併読いただければと思います。

スカパー!チューナー「TZ-WR4KP」の「チャンネル録画」という新機能のこと

自宅でスカパー!を契約しています。NTTの光ファイバーを利用した「スカパー!光」というものです。

最近のテレビやレコーダーは、あらかじめスカパー!のチューナーを内蔵しているものも出て来ているようですが、あたしの場合はスカパー!を見るために専用のチューナーをレンタルしています。

現在使っているのは4K対応の「TZ-WR4KP」という機種ですが、インターフェースがそれ以前のチューナーに比べてずいぶんと変わりました。そして機能も増えました。そんな機能の一つに「チャンネル録画機能」というのがあります。最近のソフトウェア・アップデートで使えるようになった機能です。どういうことができるのかと言いますと

指定されたチャンネルと曜日の全番組を録画できる「チャンネル録画」

とウェブサイトに書いてあります。これであたしは迷ってしまいました。「チャンネル録画」と言いますと、パナソニック製のレコーダーに搭載されている機能にもあって、それは地上波全チャンネル(最大で6チャンネルだったかしら?)を数日間分録画してくれる、という機能です。

内蔵のHDDの容量によって何日録画できるのか違うようですが、つまりは全部録っておいてくれる、という機能です。東芝製のレコーダーですと「タイムシフト」と呼ばれている機能とほぼ同じだと思います。

さて、話は戻ってスカパー!のチューナーの「チャンネル録画」です。上に引用した「指定されたチャンネル」というのがくせ者で、正確には「自分で指定した1チャンネル」という意味です。パナソニックや東芝のように複数のチャンネルを録画しておくという機能ではありませんでした。

もちろん、100チャンネル以上も放送されているスカパー!ですから、それを全部録画するとなったら、たとえ一日分でもHDDがどれくらい必要になることでしょう。あたしも祭祀からそんな機能をイメージしていたわけではありません。

スカパー!の場合、チャンネルによって契約をしたりしなかったりですから、機能としては契約チャンネルのみというのは大前提だと思っていました。その契約チャンネルの中から6チャンネルか8チャンネル程度の丸ごと録画ができるのではないかと予想(期待)していたわけです。もちろん画質も関わってきますし、録画先のHDDの容量にも左右されますが、6チャンネルなら1週間、8チャンネルだと5日間、といった感じで録画ができるのではないかと思っていたのです。

しかし、今回の機能、チューナーをあれこれ操作してみても、どうやら決まった1チャンネルしか録画できないようです。そうなると、どのチャンネルを録画するか悩みます。

こんなことなら「チャンネル録画」なんていうい、既にパナソニックが使っている名称を使わないで欲しかったです。

勤務先のシャンシャン

わが家だけでなく、勤務先にもシャンシャンがいます。

ふだんは机の高いところからぶら下がっています、まるでコウモリのように。形状はほとんどパンダらしくないのですが、色はパンダそのものです。

顔はこんな感じです。目が怖いです。眠っている様子を表わしているのかもしれませんが、どう見ても睨んでいる目つきですよね? 実際のパンダもよく見ると目が怖い、と言われますから、ヘンなところで写実的に出来ているのかも知れません(笑)。

で、このシャンシャン(?)はつまり何かと言いますと、ディスプレイクリーナーです。パソコン画面を拭くのに時々使っています。ちょうどお腹の部分が、拭き取り用の素材になっているのです。だから、ひっくり返すとかなり汚れています。洗ってやった方がよいのでしょうか?

というわけで、自宅と勤務先のシャンシャンをご紹介しましたが、上掲のように年明けにパンダの本を出しますので、どうぞよろしくお願いいたします。