最強三姉妹?

「月刊エンタメ」の2016年1月号です。乃木坂46白石麻衣若月佑美斎藤飛鳥の三人が美人三姉妹という設定で表紙とグラビアを飾っています。乃木坂は、ほぼ全メンバーが好きですが、この三人は特に好きなメンツですから、買わないわけにはいきません(汗)。

美形揃いの乃木坂で、美人三人を挙げろと言われると、たぶん人によって意見が割れるのではないでしょうか? ただ、今回のように「三姉妹」という設定となると年代別に選抜しないとなりませんので、この三人は比較的順当でな、異論の少ない三人なのではないかと思います。

いや、若月ではなく西野七瀬を入れるべき、という意見も大きいでしょうか? 確かに若月と西野は同い年、姉妹という設定では入れ替えてもおかしくないし、世間の知名度でも西野の方が上かもしれません。

でも、あたし的には若月が次女役で入っているということが肝心なのです。この三人の中ではあたし、次女を演じる若月が推しメンなのです。若月は外せません!

ネットではこの表紙の若月に対して「老けた」「おばさんっぽい」という意見が見られます。確かに、このところ髪を短くして、以前とはちょっと雰囲気が変わりましたし、この表紙の表情、やや自信なさげで、キラキラと輝いた笑顔ではないですね。三人で何かしらのキャラ設定でもしていたのでしょうか?

でも大丈夫です。あたしの若月支持は変わりません。表紙こそあれですが、中のグラビアではかわいく写っています。安心してください。上の写真は同誌の折り込みポスターです。こちらなどはカワイイですよね?

ちなみに、ポスターの裏面は長女役、まいやんの単独ポスターでした。

近所の交差点における自転車の走る場所

わが家の近所にある交差点の写真です。いえ、正確に言えば、横断歩道の写真です。

お気づきでしょうか?

これまでは、こういった横断歩道って交差点の中心に近い方、1メートルくらいが「自転車用」として分けられていたと思います。その証拠に、上の写真でも「じてんしゃ」という文字と自転車のイラストが見えると思います。

が、この写真のように、最近、わが家の近所では「自転車専用部分」が消されて、このようにすべてが歩行者用に塗り直されているのです。ここだけではなく、わが家の近所では至るところで見られます。そして、もう少し注意して見ていると、都内ではかなり多くの場所でこのようなラインの引き直し、横断歩道の修正が行なわれているのです。

そう言えば、少し前に交差点での自転車の通行の仕方が変わるってニュースでやっていたような記憶があります。直進する自転車がいちいち横断歩道を走ると、自動車の運転手はその自転車が直進するのか曲がるのか判断しづらいという問題もあるようです。震災以降、自転車がかなり増えましたが、日本は(東京は?)自転車が走ることに配慮のない都市ですので、少しずつこうして改善されていくのでしょうね。