七七事変

七七事変というタイトルにしましたが、つまりは盧溝橋事件のことです。7月7日に起きた事件なので、こういう風にも呼ばれます。

盧溝橋は言うまでもなく、中国の首都北京郊外にある橋の名で、あたしは過去に二度訪れたことがあります。最初に訪れた時の写真がこちら、二度目の訪問の時の写真がこちらになります。この二回の訪問には約10年ほどのインターバルがありますが、行った印象はそれほど変わっていないなあ、という感じです。二回目の方が抗日博物館などもきれいになっていたかな、というくらいです。

でも、あれからさらに二十年近い年月が経っていますので、全然変わってしまっているでしょうね。そもそも盧溝橋なんて、周りには何もない辺鄙なところという印象でしたが、たぶん現在は巨大化した北京市に取り込まれて、周囲には近代的なビルや建物が建ち並んでいるのではないでしょうか。

七夕もいいですが、こういうことを思い出してみるのも必要なことではないでしょうか。

2025年7月7日 | カテゴリー : 罔殆庵博客 | 投稿者 : 染井吉野 ナンシー