S8Pro

Androidのタブレットを買いました。サイズは8インチなので、ふだんのカバンに入れて持ち歩いても、それほど邪魔にならないサイズと重さです。

勤務先からはスマホを支給されています。Softbankの回線を使っているスマホです。ただ外出時にメールやメッセージのチェックだけならスマホで十分なのですが、ちょっとエクセルやワードを使ったり、ブラウザでネットを検索したりするとなると、スマホの画面は小さすぎて扱いづらいのです。

とはいえ、10.5インチや12インチのタブレットだと、持ち歩くにはちょっと大きすぎるし、重いかなとも思います。そこでこの8インチ程度がちょうどよいサイズだと考えた次第です。

そして、一番驚いたのが、このタブレット1万円しないのです。SIMフリーの製品で、Windowsでもないとなると、1万円を切る値段で手に入るのですね。メーカーはわかりません。ZTLとあるのですが、これがメーカー名なのでしょうか。どこのメーカーなのでしょう。台湾か中国でしょうか。聞いたことないです。

でも十分に使えています。最低限の、仕事なのでよく使うアプリをインストールして、設定もひととおり終わらせました。なぜかfacebookを起動しようとすると落ちまくる減少が続きましたが、何回か設定を繰り返したり、再インストールしたりしているうちに解消しました。理由はわかりません。

現時点では唯一、OneNoteがまだうまく設定できていません。勤務先のPC(Windows11)の付箋というアプリでデスクトップにいろいろなメモを貼っていて、それはスマホのOneNoteと同期できるので、外出先でも確認したり、外出先でメモを書き込んだりして、便利に使っています。このタブレットでもそうしたいところなのですが、なぜかOneNoteに付箋の内容が表示されません。

スマホのOneNoteには「ノートブック」と「付箋」が表示されるのですが、タブレットのOneNoteには「ノートブック」しか表示されないのです。たぶん何か設定が足りないのだと思いますので、現在は試行錯誤している段階です。

ちなみに、今回の表題「S8Pro」は製品名ですが、果たしてこれが製品名で会っているのか、メーカー名ともども不安です。