乃木坂工事中Blu-ray、第何弾?

乃木坂46の冠番組「乃木坂工事中」のBlu-rayを買っちゃいました!

今回は一挙に8巻です。

握手会やライブができないので、運営も財政事情が厳しいのでしょうか? よりによって8巻も一度に出さなくたって、とも思います。まあ、握手会やライブがないので乃木坂に使うはずだったお金が余っているという熱狂的なファン(ヲタ)も大勢いるようですが……

ただ、そこまでのファン(ヲタ)だったら、通常の「乃木坂工事中」をすべて録画しているでしょうから、このBlu-rayを買うのは未公開映像の部分が目当てなのでしょう。もちろんメンバーによるコメンタリーも楽しみの一つでしょうが。

さて、今回の8本の内容はと言いますと……

その前に、あたしはここまで「8巻」と言ったり「8本」と書いたり、記述が一定していませんが、Blu-rayなわけですから、「巻」でも「本」でもなく「枚」と数えるのが正しいのでしょうね。今さらながらそう思います(汗)。

そして今回は、グアム編と沖縄編というスペシャル盤がありますが、メンバーセレクトは生田絵梨花、大園桃子、与田祐希、山下美月、久保史緖里、梅澤美波の六名です。一期生を中心とした主要メンバーは既に出ていますが、いくちゃんがまだだったとは驚きです。とっくに出ていてもおかしくないメンバーなのですが、なんででしょうね?

第三刷です

14歳からの生物学』の二度目の重版が決まりました。第三刷となります。

お陰様で、書店店頭での動きもよいですが、学校などからの注文も毎朝ファクスで届いています。

「オランダの生物の教科書?」と聞いただけでは、あまり興味を持っていただけないかも知れませんが、日本の生物学の教科書との違いを知れば、「これはちょっと読んでみよう」という気になること間違いありません。

恐らく、これだけ売れているのにはそういった理由が大きいのではないかと思います。では日本とは何が違うのか? 一言言うのは難しいですが、もっと人間に注目して記述されている、ということだと思います。あとは実際に手に取ってご確認ください。