2023年7月のご案内

2023年7月に送信した注文書をご案内いたします。

   

まずは毎月恒例、「今月のおすすめ本」です。続いては、今年関東大震災から100年の節目に当たるので、ちょっと早めに『大正大震災』のご案内です。次は、紹介が続いて重版が決まった海外文学『終わりのない日々』、そして「今月のおすすめ本[語学書篇]」です、

   

7月は後半に来てご案内が続きました。まずは、これも紹介が続いた『独裁者の料理人』、そして夏の定番『ライ麦畑でつかまえて』と『キャッチャー・イン・ザ・ライ』、そして今年は白水Uブックスが創刊40周年なので記念重版した6点のご案内です。次は没後80年の『シモーヌ・ヴェイユ』です。

 

さらに、こちらも紹介が続いた『いまだ人生を語らず』、そして業界内でも話題沸騰、『中世への旅』3点です。

世界のKAWADAさん、頑張っています!

日向坂46の二期生、世界のKAWADAこと河田陽菜のYouTubeが公開されました。前回の高尾山登山に続く、朝活第二弾で、今回は多摩川沿いを20キロのサイクリングに出かけたようです。

二子玉川の駅前から堤政橋を渡って府中市のカレー屋さんまで、それでだいたい20キロなんですね。電動自転車ではなく、ごくごく普通の自転車(とは言っても、それなりに高そうな自転車)で20キロ走破するというのは体力を必要とするものなのでしょうか? まあ、高尾山の時もそうでしたが、KAWADAさんは見かけによらず体力があるメンバーなので、余裕の表情でしたね。

ところで、この日向坂ちゃんねるは日向坂46のメンバーがやりたいことを自分のペースでチャレンジする、比較的ゆるふわな動画ですが、河田陽菜はこれで二回目の登場です。まだ登場していないメンバーもいるというのに、なかなかのバイタリティーですね。こういう積極性があるようには、加入したころには感じられませんでしたが、やればしっかり結果を出すメンバーだったというのはこの数年の発見です。

そんな河田さん、今回の日向坂46のニューシングル「Am I ready?」で、カップリング曲「ガラス窓が汚れてる」のセンターを務めています。ふだんはふわふわとして、癒やし系メンバーとしてメンバーからも可愛がられているのですが、このMVではカッコイイ系の楽曲を格好よく歌い、演じています。このギャップもまた魅力の一つではないでしょうか。