今期はいろいろとドラマを見てしまっています。いや、ドラマ好きな人からすれば、それくらい、と言われそうですが、ここ数年来のあたしのドラマ視聴からすると、今期は見ているドラマが多いと言えるのです。
まずは大河ドラマ「べらぼう」です。これは毎日曜日の昼に、NHK-BS4Kで見ています。夜の地上波は見ていません。それから同じく日曜日に「キャスター」、そして「ダメマネ」の二本も見ています。そして火曜の「対岸の家事」です。
ところで、あたしは朝は3時半くらいに起きているので、夜は8時頃には寝てしまいます。そうなると、これらのドラマをリアルタイムで見ることは不可能です。あたしとは理由は異なれど、リアルタイムでドラマを見られないという人は意外と多いのではないでしょうか。
なので、あたしの場合土日に、これらのドラマをまとめて視聴しています。もちろん録画してあるものを見るので、既にネタバレ的な記事がネットにあふれているのは承知の上です。個人的にネタバレは全く気にならないタイプなので、そんなネットの記事に邪魔されることなく、ドラマを見ていますが、そのために土日はちょっと忙しなくなります。
外出しなければならない用事や家でやらなければならないことが立て込むと、ドラマを見る時間が取れなくなってしまいます。さすがに二週間分を溜めてしまうのは避けたいので、なんとか土日で見るように頑張っていまして、いまのところはなんとかこなしきれています。このまま最終回まで行ければよいのですが……