久しぶりにセブンイレブンでスイーツを買ってきました。
これはサンドイッチなのか、シフォンケーキなのかよくわかりませんが、母がこういうのを好きかなあ、と思って買ってみたものです。
「三角たまごシフォンサンド バニラクリーム」とありますように、パンではありませんでした。シフォンケーキはどうもそれ自体は味も素っ気もない印象があります。これもそんな感じで、真ん中のクリームの味で食べるような感じです。
とはいえ、そのバニラクリームもそれほど甘くはなく、最近の流行はこういう甘さ控えめがよいのでしょうか、あと「三角たまご」の三角は見たまんまですが、たまごはほぼ感じられませんでした。あたしの味覚が壊れているのでしょうか。
そしてもう一つは定番のシュークリーム。前からシュークリームは発売されていたと思いますが、何かリニューアルしたのでしょうか。
「たっぷりホイップのダブルシュー」と書いてあるとおり、カスタードクリームとホイップクリーム、二種類のクリームが入ったシュークリームです。シュークリムは、基本はカスタードだと思うのですが、あたしはどちらかと言えば生クリーム、ホイップクリーム派です。
更に言えば、こういう風に中にクリームが入っているのも好きですが、上下二つに割れていて、真ん中にクリームが入っている、スワン型のシュークリームなんて、子供のころからの大好物の一つです。
話は戻ってセブンのダブルシュー、その名の通り、クリームがたっぷりと入っていましたので、大満足で食べました。